あつまれ!いのいちキッズ 工作の会
2月23日「あつまれ!いのいちキッズ 工作の会」を開催しました💕
毎週火曜日午後3時~5時に開催している小学生の居場所づくり「あつまれ!いのいちキッズ」の特別バージョンです。
いしかわ☆まりこさん(Eテレ「ノージーのひらめき工房」工作監修者)率いる工作劇団による楽しい工作劇場があり、その後にワークショップ。劇で紹介されたおにぎり、ハンバーグ、エビフライ・・・を作ってお弁当箱に詰め。牛乳パックでお化けづくりも。
ワークショップで作るものを劇仕立てで説明をしていくのは、なんとも楽しい!!そのあとの遊び方のイメージも広がりますね。
中学生のお姉さんの司会。
受付には、小学5年生のお姉さん。
その他、沢山の方にお手伝いいただいて開催できました。みんなでやって、みんなで楽しむ。今回企画のIちゃんママ。一番大変だったけれど、一番楽しそうでした。😉
いのいちキッズは、参加する人もお手伝いする人もみんなが楽しい・・・そうでありたい。😊
次の「いのいちキッズ特別バージョン」は❗️あつまれ!新1年生❗️
3月21日午後1時30分~3時 三鷹台児童公園でスカイリミットスポーツの當間先生たちと一緒に、体いっぱい使って遊びます。体を動かしたあとは、みんなでおやつタイム。
三鷹台児童公園には3本の桜の木があるので、お花見もできたらいいですね。お父さんお母さんは、子ども達の様子を見ながら、お花見を 💕
どうそお天気になりますように。🙏
雨の場合は25日午前10時30分~12時に延期です。


