【1/30セミナー開催】町会・自治会地域活性化のキーワードはDX?
~シニアこそオンラインで交流を!90歳がZoom?オンラインによる東京都三鷹市井の頭一丁目町会の最新事例とデジタルヘルスで健康なまちづくり~
オンラインセミナーを開催しますのでご参加ください。参加費は無料です。
<実施概要>
■日時:2023年1月30日(月)14:00-16:00
■場所:Zoom
■定員:20名
■対象:ちづくりに興味のある企業、町会と連携したい企業、地域活動の足がかりをしたい企業、自治体の方等
■主催:BrandBuddyz合同会社
■共催:アークプラニング株式会社
■内容
セミナー
司会:BrandBuddyz合同会社 代表 照屋寛樹
①デジタルヘルス最新ノウハウの共有 健康なまちづくりとは?
②90歳も参加した井の頭一丁目町会のオンラインによる取組事例発表
③地域ブランディングにおけるコミュニティーDX人財の必要性とは?
ディスカッション
健康なまちづくりとは?デジタル時代の町会が果たす役割について対談
<セミナー登壇者プロフィール>
足立峻吾
アークプラニング株式会社
代表取締役
DX/Innovationをテーマとしたパブリックセクターでの政策レベルから経営戦略、およびプラットフォーム構築を通じた社会実装を強みとする。
京大発医療ベンチャー取締役副社長COO、外資系医療メーカーの法人部門責任者、医療財団の海外戦略担当等を歴任 先端テクノロジーを中心とした社会実装の分野で15年活動 京都大学大学院医療経済学分野修了
竹上恭子
東京都三鷹市井の頭一丁目町会 会長
「シニアこそオンラインで交流を!」をテーマにコロナ禍に町会活動をオンラインとオフラインでハイブリッド活動を展開。定期的に開催している町会仲間によるお話会や地域活動をZoomで行う。
地域包括センターとも連携し、孤立しがちなシニアの方をオンラインで顔を見合わせることで地域との繋がりを継続。
その実績により、他府県や国のDX関連のセミナーに多数登壇。
照屋寛樹
BrandBuddyz合同会社 代表社員
沖縄県うるま市に拠点をおきつつ、企業、地域ブランディングをデジタルを活用して展開。
小規模事業者や中小企業のDX推進を行う。
リアルで開催されていた沖縄県医師会の医師向け認定講座をコロナ禍オンライン化へ貢献。