井の頭一丁目町会8月19日あつまれ!いのいちキッズ夏休み編第2弾♦玉ねぎの皮でハンカチを染めよう!♦ 8月17日の開催報告です。 ステキな色に染まりましたよ。 それぞれ面白い模様ですね~~ ゴム手袋を用意していましたが、手袋の中に液を入れて遊んだりしていたら、手も黄色に染まって。 「みかん、食べ過ぎた時みたい」なんて、声が上がっていまし...
井の頭一丁目町会8月2日あつまれ!いのいちキッズ「セミちゃんとセミ抜け殻観察の会」日曜日に開催セミちゃんこと荻窪奈緒さんのセミ愛あふれた楽しい観察会でした。 セミの一生クイズ。 7つのクイズに答えて詳しい解説も聞かせてもらいました。 卵からかえったばかりの幼虫の動画2本。 生まれたばかりの小さな小さな2ミリほどの幼虫が歩いている様子や、海老ぞりになって木から土に落ち...
井の頭一丁目町会7月29日日曜カフェ 久しぶりに開催この猛暑でしばらく開催を見合わせていましたが、明日は公園内の井の頭東部地区公会堂で、午前11時半~12時半に開催することにしました。 9時半~11時半は、地区公会堂の1階で「セミちゃんとセミの抜け殻観察の会」 その後に同じ場所で日曜カフェをオープンします。...
井の頭一丁目町会7月23日今日の日曜カフェお休みです。今日の日曜カフェは残念ながらお休みにします。 ラジオ体操、うごこっと体操は井の頭東部地区公会堂(三鷹台児童公園内)で11時から実施しますが、今日も暑いので、どうぞご無理のないように。 来週は「セミちゃんとセミの抜け殻観察の会」を9時半~11時半に予定しています。観察会が終わ...
井の頭一丁目町会7月3日三鷹市のがんばる地域応援プロジェクト三鷹市の「がんばる地域応援プロジェクト」の選考委員会が7月9日に開催されます。 🚩がんばる地域応援プロジェクトとは・・・ 町会、自治会など地域自治組織が実施する地域課題等に取り組む事業で、他の団体にも好事例として紹介できる取り組みに対して助成するもの。...
井の頭一丁目町会6月28日赤ちゃんとママパパの会第2第4火曜の午前10時半~12時半に開催している「赤ちゃんとママパパの会」 ヨガの先生で先輩ママでもあるMさんに、毎回11時から20分ほどヨガを教えてもらっています。心身ともにリラックスできる時間です。😊 「もっと教えてほしい」と声があがり、このたび自主グループができ...
井の頭一丁目町会6月28日スマホ相談サロン特別講座昨日、「カメラの楽しい使い方、写真の整理の仕方」の講座を開催しました。 iPhoneをお使いの方対象、6名が参加。 講師の説明を聞きながら、指導者チームの3人がそれぞれ2人ずつをサポート。 カメラの基本的な操作に加え、タイマー、フラッシュ、自撮り、ポートレートモード、ナイト...
井の頭一丁目町会6月26日日曜カフェ昨日の日曜カフェの様子です。 「英語絵本の読み聞かせ会」も、親子づれで賑わっていました。 ちょっと遅れてしまった親子づれ。その親子さんのためにも、Kさんが再度読んでくださっていました。Kさん、ありがとうございました。😊
井の頭一丁目町会6月24日太極拳毎週土曜日の朝8時から、三鷹台児童公園で太極拳をやっています。 コロナ下、なんとか外で体を動かすことができないかと考えていた時に、太極拳の先生を紹介していただきました。始めたのは2年前の5月。先生のご厚意で、会費なし登録なしの気楽な会です。...